マリンオフィスクラブ(MOC・モック)
「ひとりぼっちの事務員をなくそう」を合言葉に結成された神奈川県の法律事務職員の親睦団体です。会員の親睦とスキルアップを図ることを主な活動内容としています。
2014/2/16
当HPでも告知してきました、4月14日(土)BBQは、雨で中止となりました。 予定日だけを狙ったかのような大雨で、役員はじめ参加者一同悔
記事を読む
先日、同僚の誕生日だったのですが、 女性の弁護士が、買ってきてくれたものです (しかも、私たちの分も?!) 因みに、左から、 2・5・6・
5月12日(金)に、今期第5回目の研修、「刑事事件」を開催しました。 逮捕・勾留という身体拘束に対し、弁護人が速やかに適切な弁護活動を取る
4月18日(木)に、開港記念会館にて、Mocとしては今期第4回で、 平成最後の研修「自己破産」を開催しました。 参加者は19名、ご参加頂
「建物明渡執行」研修行いました 3月21日、開港記念会館にて「建物明渡」をテーマに研修を行いました。 前回の研修の「占有移転禁止仮処
今期第一回目の研修は「事務員のお仕事(初級ゼミ)」です。 スケジュール管理や情報共有の方法、顧客管理、ファイリング、弁護士からの仕事の
2月のMOC企画は、「akafoo park(アカフーパーク)に行こう!」です。 akafoo parkとは、以前、上大岡にあった「赤い風
第2回の研修では、近年増加傾向にある後見業務の中でも、平成24年から開始された「後見制度支援信託」をクローズアップします。私たちが関わるのは
3月22日、波止場会館にて上記のテーマの研修会が上大岡法律事務所の藤本剛さんを講師に招き開催されました。 参加者は18名。 “破産申立”
2.22 研修会「民事裁判のIT化」の当日配布資料を掲載いたします。 ●レジュメ MOC研修レジュメ「民事裁判のIT化」