マリンオフィスクラブ(MOC・モック)
「ひとりぼっちの事務員をなくそう」を合言葉に結成された神奈川県の法律事務職員の親睦団体です。会員の親睦とスキルアップを図ることを主な活動内容としています。
フォローする
2008/2/27 役員のひとりごと
会員向けに発行しているMOCニュースは、 主にFAXで事務所宛にお送りしているのですが、 事務所宛が望ましくないという方々へは、 郵送でお送りしております。
ただ、破産の債権者や、住民票を請求する役所宛とかでは ないので、この頃は記念切手等を使うようにしているのですが、 今回は選べませんでした。
ただ、2枚1組のようで片側だけもらった人も 「なんじゃこりゃ」とならないように、一応全体像のお知らせを。
シェアする
今期もあと2ヶ月余りとなり、 「HPのネタ提供を提供しないと…」という 強迫観念に囚われるのも、 もう少しかなぁと思っています。 たまたま諸
記事を読む
4日目は、野寒布(ノシャップ)岬[ex納沙布(ノサップ)岬は根室の方]~宗谷岬を通って、日本の最北端にて給油後、オホーツク側を南下し、途
本当は、本日限定ネタ(※)を作りたかったのですが、 全く思いつかなかったので、素直に普通のネタを… これまた私じゃないのですが、 同僚が京
私はバイクに跨りますが、 中央分離帯に跨った車を見たのは初めてです。
このネタはコレでラストです。今回は気になったりしたところをランダムに。 [呂?] 飛騨方面から高山に向かう途中で、温泉で有名な「
昨年は、GW(紀伊→四国→北陸旅行無事帰還)後に、バイクを失ったため、 北海道への上陸は1年振りになりました。 で、今回は「湖巡り」を目的の
女性事務員一同から、ということで頂きました。 因みにこちらは、甘いものが苦手な人向け。
6日目は、せっかく富良野に来たと言うことで、CM等で取り上げられた名所を何カ所か廻りました。 それからアイヌの文化館等のある、二
先日、同僚の誕生日だったのですが、 女性の弁護士が、買ってきてくれたものです (しかも、私たちの分も?!) 因みに、左から、 2・5・6・
最近、戸籍等の請求用紙の形式が変わり、 その前も会社法、不動産登記手続等改正や変更により、 新しいやり方に慣れるのは大変です。以前、彼(女?
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト