法全連 第55回全国交流会㏌神奈川 開催のお知らせ

会員メーリスではお知らせして、ホームページ上のメニューでも案内していましたが、記事としても一応告知いたします。

 前回開催から14年ぶりに、法全連の全国交流会が神奈川にやってきます。

 裁判のI T 化などのデジタル化で法律事務所をとりまく状況は大きな転換期を迎えています。

 そこで今回の全国交流会は『法律事務員× デジタル化』をテーマに第1部はパネルディスカッション形式で、第2部は小グループに分かれての分散会形式で、私たちの業務の変化を多角的にとらえていきます。

 当初、現地開催のみの予定でしたが、全国のみなさんから「現地開催だけではもったいない! 」とハイブリット開催の要望があり、全体会と第1部パネルディスカッションまでとはなりますがZOOM参加も可能となっています。

 パネルディスカッションでは、日弁連業務改革委員会委員長の平岡敦先生をパネラーのお一人にお招きしています。

 是非この機会に、デジタル化に関する具体的な手続きや不安を共有して、今後の業務の変化に対応できる知識と、同じ法律事務員として働く仲間とのつながりを持ち帰りましょう。

 参加申し込みは、こちらからお願いします。

 前回の法全連準備などの様子はこちら

日時令和7年11月15日(土)13時~17時30分
会場神奈川県弁護士会館
参加方法現地参加及びオンライン参加(ハイブリッド形式)
参加費2000円(神奈川県の法律事務所にお勤めの方は無料)
懇親会費6000円
懇親会場所金香楼
二次会費3000円
二次会場所海鮮居酒屋 魚や海虎
申込〆切り令和7年10月31日(金)