マリンオフィスクラブ(MOC・モック)
「ひとりぼっちの事務員をなくそう」を合言葉に結成された神奈川県の法律事務職員の親睦団体です。会員の親睦とスキルアップを図ることを主な活動内容としています。
2009/9/15 役員のひとりごと
5日目は、小雨気味の網走湖を通って、屈斜 路湖~摩周湖に行きました。
屈斜路湖に着く頃には凄くいい天気になっていて、摩周湖には、霧の全く無い、 もの凄い好天でした(※(安物の)ムービーでも撮ってきたのに、明るすぎて補正しきれず、くすんだ色だったのにはがっかりした)。
この日の夜はいつもの様にビジネスホテルではなく、ライダースハウスの様な所に宿泊し、道中では久しぶりにたまたま同宿した人たちと会話を楽しみました (そこのHPを見たら、出発直前に撮られた写真がアップされてました)。
4日目は、野寒布(ノシャップ)岬[ex納沙布(ノサップ)岬は根室の方]~宗谷岬を通って、日本の最北端にて給油後、オホーツク側を南下し、途
記事を読む
昨日は多くの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。 最初ペースがつかめずに、かなり焦ったのですが、最終的にはなんとか完走できてよ
家賃については供託している」と言われたものの、 元々の借り主及びその配偶者は既に亡くなられている様で、 もはや現在の借地利用者の方のフルネー
私はバイクに跨りますが、 中央分離帯に跨った車を見たのは初めてです。
同僚が頼んだ「北村さん」のです。
会員向けに発行しているMOCニュースは、 主にFAXで事務所宛にお送りしているのですが、 事務所宛が望ましくないという方々へは、 郵送でお送
「裁判員制度」の通知です。 因みにこれはうちの事務所の弁護士宛てに届いたものです (確か,選挙人名簿からランダムにピックアップし
役員Fです。 MOCのHPをいつもご覧いただきありがとうございます。 以前は役員が不定期にコラムを投稿していましたが,最近は業務連絡
たまにはカタくないネタで。 今年のGWは主に九州~山陰~北陸路を行きました。 前半はとても天気が良かったのですが、 後半はかなり雨にたたられ
昨年は、GW(紀伊→四国→北陸旅行無事帰還)後に、バイクを失ったため、 北海道への上陸は1年振りになりました。 で、今回は「湖巡り」を目的の
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
Δ